- Admin *
- Title list *
- RSS
Rockin' Berries 「You Don't Know What You Do」 (アルバム:They're in Town: The Pye Anthologyより)
2018-12-12 (Wed)

上のジャケットをクリックすると、Amazonのサイトが開きます。
このアルバムについてもっと情報を知りたい方は、クリックしてみてください。
Click Here to learn how to translate into other languages
Rockin' Berries 「You Don't Know What You Do」
■アーティスト名:Rockin' Berries
■アーティスト名カナ:ロッキン・ベリーズ
■曲名:You Don't Know What You Do
■アルバム名:They're in Town: The Pye Anthology
■ジャンル:ロック
■リンク:この曲を聞いてみたい人は→ Click Here
※もしよかったら聞いた後、下のコメントも読んで頂ければうれしいです!
■コメント:
1965年のグッドポップチューンです。
彼らの名前を知らない方もいらっしゃると思いますので、まずはバンドのご紹介から始めます。彼らはイギリスのバーミンガム出身なのに、ドイツのハンブルグで活動していたバンドです。
私が注目したのは以前ファンデーションズで取り上げたトニー・マコウレイがらみということと、レーベルがPyeということも大きかったと思います。Pyeはキンクスなど当時の名グループの録音が沢山ありますからね。
あとこのバンドのボーカルは、後にJeffersonとしてソフトロック本でよく紹介されている人気アルバムを出すことになるGeoff Turtonです。
まあ後で知ったので、買った当時はマコウレイだし、Pyeなら買っておくかと思ったんですけどね。もし外れでも自分の中で買うべき説明がつくと思いました。
そうでなければ私は買っていなかったかもしれません。私はオールドロックが好きですが、1960年代中旬まではあまり手が伸びません。
もちろんビートルズやストーンズなど例外も沢山ありますが、経験的に60年後半ぐらいから好みのものが増えてくるように感じています。しかしこの曲のように当たりが見つかることもあります。
彼らは60年代に数曲ヒットチャートを賑わせていますが、64年の「He's In Town」が最高3位、65年の「Poor Man's Son」が最高5位です。マイナーと言ったら失礼かもしれません。
このアルバムでは他に「Funny How Love Can Be」もおすすめです。
イメージとしたら、ジェリー&ザ・ペースメイカーズみたいなポップロックバンドに似た感じのバンドです。残念ながらビートルズやストーンズのような個性があるかといったらありませんが、曲が良いとその個性のなさが逆にうまく働くケースがあります。
イントロはオールディーズによくあるボーカルのスローから始まって、その後軽快に演奏が始まります。
この曲は私が最初聞いた時にどこかで聞いたことがあったような気がしました。クレジットを確認しようとしたところ、CDが行方不明で確認できませんでした。エンコードした音楽ファイルだけしかありません。
思い出すのは例えばビートルズの初期です。曲調は「For Sale」少し手前あたりに入っていてもおかしくありません。しかも相当上位の出来です。どこで聞いたんだろうと釈然としませんが、時間切れで探すのを保留しておくことにします。
最後にこのブログの更新頻度についてお知らせがあります。今後は少しペースを落とす予定です。これまでのように毎日更新ではなくなります。まあ誰もが忙しい師走ですから、読む方もお忙しいことでしょう。
もし今後訪問しても更新されていない場合は、ある程度ストックされてきましたので、サイドバーや以下のリンクから過去にご紹介した曲を聞いて頂ければとうれしいです。
まだまだご紹介したい曲が多く、おそらくはこれまでの数十倍はありそうです。焦らず無理なく長期運用モードでのご紹介となりますが、今後とも宜しくお願い致します。
お時間のある時にでも、以下のリンクから他の曲もチェックしてみてください!
アーティスト名ABC順索引へ
ジャンル別索引へ
- 関連記事
-
- New Order 「Paradise」「Bizarre Love Triangle」 (アルバム:Brotherhoodより)
- Al Kooper 「Camille」「Hey, Western Union Man」 (アルバム:I Stand Aloneより)
- David Bowie 「Look Back in Anger」 (アルバム:Lodgerより)
- U2 「New Year's Day」 (アルバム:Warより)
- Simon & Garfunkel 「The 59th Street Bridge Song (Feelin' Groovy)」「7 O'Clock News/Silent Night」 (アルバム:Parsley Sage Rosemary & Thymeより)
- Player 「Who Do You Think You Are」 (アルバム:Room with a Viewより)
- Queen 「Teo Torriatte (Let Us Cling Together)」 (アルバム:A Day at the Racesより)
- Rockin' Berries 「You Don't Know What You Do」 (アルバム:They're in Town: The Pye Anthologyより)
- Steve Forbert 「Romeo's Tune」 (アルバム:Jackrabbit Slimより)
- ZZ Top 「Got Me Under Pressure」 (アルバム:Eliminatorより)
- Queen 「Friends Will Be Friends」 (アルバム:Kind of Magicより)
- Helloween 「I'm Alive」 (アルバム:Keeper of the Seven Keys PartⅠより)
- Caravan 「Stuck In a Hole」 (アルバム:Cunning Stuntsより)
- Paul McCartney 「Maybe I'm Amazed」 (アルバム:McCartneyより)
- Todd Rundgren 「Love of the Common Man」 (アルバム:Faithfulより)
スポンサーリンク
* Category : 古き良きロック・ポップス
* Comment : (0)