「料日を喜び自分をほめ称える時、聞きたい曲」
今回はコットン・メイザー「ペイデイ」(Album『Cotton is King』)をご紹介します。
╂ 本日のおすすめ!(Today’s Selection) ╂
■アーティスト名:Cotton Mather
■アーティスト名カナ:コットン・メイザー
■曲名:Payday
■曲名邦題:ペイデイ
■アルバム名:Cotton is King
■動画リンク:Cotton Mather「Payday」
╂ 名曲レビューでは四つ星半以上のとびっきりの名曲だけをおすすめしています!╂
コットン・メイザー「ペイデイ」(アルバム:Cotton is King)ディスクレビュー
こんにちは。おとましぐらです。(プロフィールページへ)
25日の今日が給料日という人も多いと思います。
今回は日本語に約すと文字通り「給料日」という曲をご紹介したいと思います。
このバンドはアメリカのバンドで、ノエル・ギャラガー(Noel Gallagher)に認められたことで有名です。
またはボーカルの声がジョン・レノン(John Lennon)に似ていること、その2つの切り口で取り上げるられることが多いバンドです。
逆にあまりそれ以外の点で紹介のされていないというのは、ブレイクの大波に乗り切れなかったせいもあるかもしれません。
ノエル・ギャラガーに褒められた「コンチキ(Kon Tiki)」の頃はそれなりに注目を浴びていました。
次作が発売された時は、日本でもCD店などで結構プッシュされていた気もします。
ジョン・ボラックという人がオールタイムのパワーポップのランキングを作成した時も「Kon Tiki」が26位とかなり評価されていました。
ノエル以外にも高く評価されていることが分かります。
そもそもこのバンドのレビューで悪い評価を見たことがありません。それなのに売れなかったのですね。
ただいろいろな人達に押されるのには訳があります。この人たちはコンスタントに良い曲を書けるという強みがあります。
どのアルバムも同じぐらい質が高いと思います。
このアルバムは評判の高い「コンチキ」の前作であるファースト・アルバムからの選曲です。
曲調は典型的なパワーポップです。
声はよく言われるほどジョン・レノンに似ているかなと思いますが、抑え気味に歌っている時はそれっぽい時があります。
高い声になると全く別物だとは思います。
ただこのアルバムではなくサード・アルバムでは不思議ともう少し似て聞こえます。
この曲はサビが爽快です。
「給料日」と叫んでいます。
きっと給料日の喜びを純粋に歌っているのではないかと思ったら、少しシニカルな歌詞でイメージと違っていました。
お金が大切だ。お金をもらったらすぐにでもこの仕事を辞めるつもり。
でも給料を払う側だったら喜べないよねみたいな感じです。
残念ながら私の給料日は25日ではありません。
今日が給料日の方はこの曲を聞きながら自分を褒め称え、喜びを爆発させてみてはいかがでしょうか。
引き続きこのアルバムのAmazonレビューを読んでみたい方や、ご購入をお考えの方は、下のリンクからお進みください。