「元々すばらしいキンクスの曲を神解釈しています!」
今回はファウンテインズ・オブ・ウェイン「ベター・シングス」(Album『キンクス・トリビュート~ディス・イズ・ホエア・アイ・ビロング』)をご紹介します。
╂ 本日のおすすめ!(Today’s Selection) ╂
■アーティスト名:Fountains of Wayne
■アーティスト名カナ:ファウンテインズ・オブ・ウェイン
■曲名:Better Things
■曲名邦題:ベター・シングス
■アルバム名:This Is Where I Belong: The Songs of Ray Davies
■アルバム名邦題:キンクス・トリビュート~ディス・イズ・ホエア・アイ・ビロング
※トリビュートアルバム
■動画リンク:Fountains of Wayne「Better Things」
╂ 名曲レビューでは四つ星半以上のとびっきりの名曲だけをおすすめしています!╂
ファウンテインズ・オブ・ウェイン「ベター・シングス」(アルバム:キンクス・トリビュート~ディス・イズ・ホエア・アイ・ビロング)ディスクレビュー
こんにちは。おとましぐらです。(プロフィールページへ)
これはキンクス(The Kinks)のトリビュートアルバムに入っている曲です。
ファウンテインズ・オブ・ウェインがキンクスの曲をカバーしています。
このアルバムはキンクスのコーナーに分類されることもありますが、ファウンテインズ・オブ・ウェインのコーナーにはありません。
キンクスのコーナーになければとかオムニバスのコーナーにあると思います。お探しの場合はご注意ください。
トリビュートアルバムなんて、あまり一般の方が買うものではないし、どんなにいい曲を提供しても報われないかもしれません。
中にはとてもいい曲も入っています。
それは大変もったいないと、よく分からない使命感に駆られてご紹介したいと思いました。
でもそんな個人的なこだわりを抜きにしても、これは本当に良い出来です。
ベスト盤がいらないぐらい名曲ばかりの彼らの中でも、3本の指に入る曲だと思います。
出だしは静かに始まって、途中からギターが引っ張ってグイグイ加速していくところが実に気持ち良いです。
そしてサビの爆発力たるや、キンクスには悪いけれど原曲を超えてしまっています。
いやキンクスの楽曲の魅力+ファウンテインズ・オブ・ウェインの解釈力ですかね。
まあ当たり前のことを力説しているようで、少し恥ずかしくなってきましたが。
ファウンテインズ・オブ・ウェインは自分達でも相当良い曲を書けますが、この人たちはカバーのセンスが良くて、他にも秀逸なカバーがあります。
興味がある人はチェックしてみるといいと思います。
引き続きこのアルバムのAmazonレビューを読んでみたい方や、ご購入をお考えの方は、下のリンクからお進みください。